ココミテ

気になったことや調べたこと書きたいことををジャンル問わず。

パソコンでスクリーンショットはどうやるの?初心者でもできるやり方【Windows/Mac】

※分かり易いようにキーボードのイラストを追加しました(2019/1/10)
※Macのスクリーンショットのやり方を追加しました(2019/3/30)

PCで作業中に、表示している画面を画像で保存したい時ってありませんか? スマートフォン(以下スマホ)では当たり前のように使われているスクリーンショット(通称スクショ、またはSS)。 スマホでやるには機種によって同時押しだったり長押しだったりしますが、パソコンではどうすれば良いのでしょうか?

そこで今回はWindowsパソコン・Macのスクリーンショットの仕方を紹介します。

スクリーンショットって何?

表示されている画面をそのまま画像として保存することです。キャプチャとも呼ばれます。

スクリーンショットってどんな時に使うの?

会員登録時に表示される画面や購入時に表示される画面などを保存したい時に使います。
他にもパソコンを使用中に障害が発生してメッセージが表示されている時にもスクショを撮って保存した方が良いでしょう。障害を解決する糸口になる可能性があります。
他にも、重要だと思うところでスクリーンショットをとって保存しておく癖をつけると、メモがわりになったり、何か問題が起こった時の証拠になったりもします。

【Windows】スクリーンショットのやり方

画面全体をスクリーンショット

キー操作:[Print Screen]

[Print Screen]を押すだけで画面全体のスクリーンショットを撮ることができます。

キーは[PrtSc][PrntScrn]とキーボードに表示されている場合もあります。

撮ったスクリーンショットは画像ソフトなどに貼り付けて保存して使うことができます。

※ノートパソコン等、小さいキーボードの場合は[Print Screen]+[Fn]でスクリーンショットの場合があります。このやり方でもスクリーンショットができない場合は、そのパソコンの説明書を確認してください。

指定した画面だけをスクリーンショット

キー操作:[Print Screen]+[Alt]

[Print Screen]と[Alt]を使えば指定した画面だけのスクリーンショットを撮ることができます。

キー操作のコツとしては[Alt]を押したまますぐに[Print Screen]を押します。

こちらも撮ったスクリーンショットは画像ソフトなどに貼り付けて保存して使うことができます。

撮ったスクリーンショットを画像として保存する方法

撮ったスクリーンショットはクリップボードという目に見えないところに一時的に保存されています。

そのため画像化するには画像ソフトを使って保存します。

ここではWindows付属のペイントツールを使った方法を紹介します。

手順
1.[スタート]→[Windows アクセサリ]→[ペイント]でペイントを開きます。※Windowsのバージョンによって場所が異なる場合があります。

2.ペイントツールが開いたら[Ctrl]を押しながら[V]を一度だけ押すとスクリーンショットを貼り付けることができます。

3.[Ctrl]を押しながら[S]を押すと「名前を付けて保存」ができるので、名前を入力して保存してください。

ペイントツールで保存する方法は以上で終わりです。

画面全体をスクリーンショットしてそのまま画像として保存する方法

この方法はWindows8以降で使うことができます。

キー操作:[ ] +[Print Screen]

キー操作は[ ] を押したまますぐに[Print Screen]を押します。

すると「ピクチャ」フォルダの中にある「スクリーンショット」フォルダに、先程のスクリーンショットが保存されています。

【Mac】スクリーンショットのやり方

画面全体をスクリーンショット

キー操作:[shift]+[command (⌘)]+[5]

[shift]+[command (⌘)]+[5]で表示している画面全体のスクリーンショットを撮ることができます。撮ったスクショはデスクトップに保存されます。

指定した画面(ウインドウ)をスクリーンショット

①キー操作:[shift]+[command (⌘)]+[4]
②キー操作:[スペースキー]

[shift]+[command (⌘)]+[4]を押した後に[スペースキー]を押すとマウスポインターがカメラのアイコンに変わります。あとはトラックパッドやマウスで保存したい画面をクリックするとデスクトップにスクリーンショットが保存されます。

画面の選択した範囲をスクリーンショット

①キー操作:[shift]+[command (⌘)]+[4]

[shift]+[command (⌘)]+[4]を押した後保存したい範囲をドラッグして選択します。トラックパッドやマウスから指を離したタイミングで保存されます。
また、範囲を選択した後、トラックパッドやマウスから指を離さずに[スペースキー]を押している間は選択範囲を移動することができます。

まとめ

[Windows]

  • [Print Screen]で画面全体をスクリーンショット。
  • [Print Screen]+[Alt]で指定した画面をスクリーンショット。
  • ペイントツールでスクリーンショットを画像として保存できる。
  • Windows8以降なら[ ] +[Print Screen]で画面全体をスクリーンショットして、そのまま画像として保存される。
  • キーボードによって[Print Screen]や[PrtSc]、[PrntScrn]と表記が異なる。

[Mac]

  • [shift]+[command (⌘)]+[5]で画面全体をスクリーンショット。
  • [shift]+[command (⌘)]+[4]の後に[スペースキー]を押して、保存したい画面をクリックすると、指定した画面のスクリーンショット。
  • [shift]+[command (⌘)]+[4]の後にドラッグで範囲を選択しトラックパッドから指を離すと指定範囲のスクリーンショット。[スペースキー]で選択範囲を移動できる。

いかがでしたでしょうか。何回か試してみてやり方を覚えてしまえば操作は簡単だと思います。
問題はWindowsの場合[Print Screen]の位置がぱっと見ではわかりにくいところかな・・・

今のWindowsパソコンはWindows10が多数だと思いますので、基本的には[ ] +[Print Screen]で保存するのが楽で良いです。
メモとして、障害が発生したときのメッセージを保存する方法として、他にも証拠として便利に使える機能なので、ぜひ使ってみてください!

ちなみに、このようなキーを組み合わせて操作をする方法を「ショートカットキー」と呼びます。 他にも簡単なものを紹介しているので、気になった方はどうぞ!

www.kokomite.me

以上、[Windows/Mac]パソコンでスクリーンショットをする方法でした。